SSブログ

手向山八幡宮 [おでかけ]

奈良散策、今回で最後です。

東大寺近くに手向山八幡宮(たむけやまはちまんぐう)があるので紅葉の名所でもあるらしいので訪れました。


奈良市観光協会サイトより
『紅葉の名所、手向山の山麓にあり天平勝宝元年(749)東大寺大仏建立のため、九州豊前国(大分県)宇佐八幡宮より東大寺守譲の神としてむかえ、まつられました。』


大仏殿近くからの鳥居

s-IMG_3857.jpg



s-IMG_3854.jpg



s-IMG_3853.jpg




二月堂、三月堂を回ってくると鳥居がみえます。


s-IMG_3841-crop.jpg



s-IMG_3850.jpg



s-IMG_3842.jpg



s-IMG_3844.jpg



s-IMG_3843.jpg



s-IMG_3845.jpg



s-IMG_3846.jpg






手向山八幡宮の神紋 向かい鳩   八幡大菩薩の使いであると言われて勝利を呼ぶ瑞鳥として、昔から重んじられてきた歴史があるそうです。


page231127 ja.jpg




段々と曇り空になってきて雨も降り出しそうな天気になってしまいあまりいい写真が撮れませんでした。 疲れてきたのもあって「菅公腰掛石 - 菅原道真がこの石に座ったとされる。」を見るのを忘れてしまいました・・・。



古今和歌集で「このたびは幣(ぬさ)もとりあへず手向山、紅葉の錦 神のまにまに」と菅原道真が詠んでいます。



s-IMG_3849.jpg



長々と続きましたがこれで奈良散策はこれで終了します。  おつきあいいただきましてありがとうございました。


2023/11/27



nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 23

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。