SSブログ

東横堀川 その2 [地域]

東横堀川近くにある国登録有形文化財に指定された邸宅です。


岸本瓦町邸

page230924 ki.jpg


 鉄鋼商社「岸本商店」を経営していた5代目岸本吉左衛門の邸宅として昭和6年(1931)に建てられたそうです。  




この岸本邸の斜め向かいのコンビニには地下にイートインスペースがあるそうです。川を眺められるのでしょうね。


s-IMG_2813.jpg





大手橋

page230924 o1.jpg

古くは思案橋と呼ばれていたそうです。大阪城の大手門に通じる大手通にあたるが、橋の西側で行き止りになっています。 上の写真をみると橋の向こう側は建物が建ってます。 大阪城に直接行けないようにしてあるのかと思いました。




マイドームおおさか、シティプラザ大阪、β本町橋

page230924 ho1.jpg




浄水処理をされているそうです。 

page230924 j.jpg

放水されていることもあるそうですがこの日は放水されていませんでした。




s-IMG_2824.jpg




江戸中期 大坂の商人「天野屋利兵衛」の屋敷跡の石碑


s-IMG_2821.jpg





東横堀川、ここで大きくカーブをしています。

page230924 ho3.jpg


カーブしていた理由はお寺があったそうでそれを避けるためだったといわれているそうです。 カーブしているが故に川の流れが急で水難事故や入水する人があとをたたず、地蔵尊を建てられたそうです。 阪神高速道路建設によって浄国寺が移転する際、お地蔵さんは残し地元で祀られているそうです。



曲り淵地蔵尊  フェンスで囲まれています。

page230924m2.jpg








本町橋

page230924 ho4.jpg


本町橋は現役の橋としては、大阪市内最古の橋だそうです。 橋桁に模様が施されていてなかなかのデザインです。



ex map.jpg




nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 18

コメント 2

ぼんぼちぼちぼち

極端に川の流れを曲げると、事故が多くなるの、解りやす。
やはり大阪は、川の多い街なのでやすね。
暗渠にしないところに、好感が持てやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-10-16 08:49) 

つぐみ

川の上の高速道路が邪魔だなぁ、と思ってましたが埋め立てられるよりずいぶんマシですね。
でも埋め立てられた川もたくさんあるようです。
近代化をありがたく思うと同時にそういう昔の面影も大切にしたいものです。
by つぐみ (2023-10-16 20:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。