SSブログ

天平礼賛 追記あり [美術]

大阪市立美術館で開催中です。


Hpより抜粋

~~~本展では天平美術の名品とともに刺激を受けた後世の作品をご紹介することで、日本の美の古典としての評価を得るに至った過程を体感していただきます。~~~


201125a.jpg


友人が招待券を手に入れたとのことで誘っていただいたので友人と行ってきました。




201125b.jpg




歴史に疎い私には「・・・」という感じでしたが目の保養をさせていただきました。 仏像は数は多くなかったですが間近でみられるのと周囲をぐるりと回ってみられるのでそれなりに感銘を受けます。





イチョウと共に・・・。


s-20201125_122429.jpg



s-20201125_122451.jpg



s-20201125_122508.jpg




s-20201125_134408.jpg



コレクション展では横山大観の「紅葉」(個人蔵)が圧巻でした。 同趣の作品は足立美術館に所蔵されているとのことです。ほとんど人のいない部屋でソファーに座ってじっくり鑑賞できました。 私は「夜桜」の方が好きかなぁ。



2018年京都での横山大観展のチラシからです。

大観 2018 .jpg



このときは観たい富士山の絵があったのであえて後期に行ったので前期展示だったこの作品は観ていません。

「夜桜」を細見美術館と高島屋でも観た記憶があるのですが記録に残していない時期だったのです。 細見美術館は2003年のようですが高島屋はその前だったと思うのですがわからないのです。 というのも高島屋で観た時は硝子ケースの中で台に乗っていたので見上げる形だったのですが細見美術館でみたときは足元と同じ高さでの展示だったのでとても親近感があったのす。 展示方法でこんなに違うのかと驚いたので印象的でした。 記憶違いでなければいいのですがまぁ、私の記憶として自分で楽しんでいればいいかな、と思いました。




追記 -----------------------
美術館に置いてあったリーフレット「OSAKA MUSEUMS」大阪市内のミュージアムにスポットをあてた冊子です。初めてみましたがvol.14ですって・・・。 サイトはこちらです。☆☆☆
s-20201126_193330.jpg
この号は「植物観賞」がテーマです。
その中に今回コレクション展でみた「金銅 蓮華形 磬(こんどう れんげけい けい)」の写真が載ってました。蓮の形でかわいいなぁ、と思っていたのでした。寺院で使用する楽器だそうです。大きさはA5サイズくらいだったでしょうか。下の写真に14.7cmと記載してありましたわ。B6くらいでしょうか。
201125h.jpg
こんなところで写真でみることができるとは・・・。 私の好きな蓮の形で写真を載せたかったので追記しました。
---------------------------------------------------






nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー