SSブログ

大阪市立美術館 コレクション展 [美術]


まずは 『生誕150年記念  船場の絵描き 庭山耕園 ― 近代大阪の四条派 ―』


知らない画家ですが「船場の絵描き」ということで気になりました。


s-20200122_131842.jpg


HPより

<庭山耕園(1869-1942)は、明治2年に姫路で生まれ、大阪の船場を中心に活躍した絵師です。四条派の上田耕冲(1819-1911)に師事し、写生を基本に季節感あふれる瀟洒な花鳥画を多く描きました。床の間に飾られ、部屋との調和が大切にされた耕園の作品、いわゆる「床映り」が重視された作品は、大阪の人々に広く親しまれました。
生誕150年を記念し、館蔵・寄託の作品により耕園の画業をご紹介します。近代大阪が育んだ船場文化の風情をお楽しみください。>



200122a.jpg


写真はないのですが「紅白萩図屏風」もよかったです。 萩の写真を撮ることがありますがなかなか上手く撮れないのです。 萩の花の良さ繊細さがわかる絵でした。




次に 『没後50年 鍋井克之』

名前は聞いたことがあるようなないような・・・。


s-20200122b.jpg




写真はありませんが「桜宮公園風景」 なじみのある風景で「大阪感」がでてて親近感を持ちました。





s-20200122_131931.jpg



コレクション展なのでひっそりしてました。



s-20200122_131913.jpg





冬桜?正式名はわかりませんがあべのハルカスをバックに撮ってみました。

s-20200122_140851.jpg

nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:アート