SSブログ

包丁研ぎ講座 [あれやこれや]

先月になりますが包丁研ぎ講座に参加してきました。


親が砥石を持っていてそれをそのまま私が引き継ぎました。
母がそんなに研いでる姿をみていないのですが若い頃にテレビで包丁研ぎのコツみたいなのをみてなんとなく見よう見まねで研いでました。
切れ味が悪くなると少し研いでました。
ただへたくそなのですぐに切れ味が悪くなるのですがその都度、研いでました。
研ぐとやはり切れ味がよくなるのでこんなもんかなぁ、と思ってたのですが講座を受けてきちんとマスターしようと思ったのでした。



講師が研いでる様子です。

page231024.jpg




講座中に先生が研ぎ方を確認してくださって70点ということでもう少し研いだのですが確認してもらわずに家に帰るとなんだか切れ味が悪くなってるのです。
研ぎ方がまずいのかともう少し研ぎましたが改善されず「どうしよう・・・」と思ってネット検索しました。
そしたら研いだときの反り返り(バリ)が残っている可能性があるということでした。それでそのバリを落とす作業をしたら切れ味が戻ってきました。
ヤレヤレ~です。

あと砥石の面直しは毎回してください、ということでした。
確かに私のは波打ってたのです。
ブロックなどでこすってまっすぐにしたらいいということで早速、直しました。
でも毎回ブロックでするのもめんどくさいので面直しの砥石を買おうと思っています。

思いがけないこと・・・
若い頃テレビでみた実演は「片面だけ研いで裏面は20回に1回くらい研げばよい」ということだったのでその通りにしていたのです。
それが記憶違いなのかその方法が違うのかよくわかりませんが
今回受講すると
「三徳包丁は両刃なので両面とも同じように研ぐ」ということでした。
受講者の中にも片面しか研いでなかったとおっしゃってる方がいたのでそういう方法もあったのかもしれないと思って家に帰ってからネット検索してみるとやはり「三徳包丁は両刃なので両面研ぐ」ということでした。

みなさん包丁どんなふうに維持されているのかしら?
研ぎ屋さんが近くにあればいいけれどなかなかないですよね。
なんとかこれからもできそうなので自分でやっていきます。
2023/10/24

nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20

コメント 4

mirro

>研ぎ屋さんが近くにあれば~
【刃物工房 砥んぺい (とんぺい)】
地下鉄御堂筋線「昭和町駅」③番出口 から南へ徒歩5分のところ
https://hamono.yusa-tonpei.com/

砥石は持っていて、我流で砥ますが、
ここの””研ぎ屋さん””で研いでもらうと
とっても良く切れて、気持ちいいです☆彡
by mirro (2023-11-03 00:13) 

ぼんぼちぼちぼち

包丁研ぎ講座とは、いい講座があるものでやすね!
とても有意義だったようで、何よりでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-11-03 09:37) 

つぐみ

mirroさん
昭和町の研ぎ屋さんを利用されてましたか。
探せばあるのかもしれないですね。
by つぐみ (2023-11-03 20:26) 

つぐみ

ぼんぼちぼちぼち さん
思いがけずこの講座に巡り会えました。
今年はなんだかいろんな講座に出会えてます。
by つぐみ (2023-11-03 20:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。