SSブログ

中之島 橋巡り その2 [地域]

中之島 橋巡り 北側です。


s-概略図 2 .jpg


肥後橋下の地下道から渡辺橋に出ました。

渡辺橋

page230604k.jpg



s-IMG_1848.jpg



s-IMG_1830.jpg






中之島ガーデンブリッジ

page20230604w.jpg


s-IMG_1872.jpg


s-IMG_1876.jpg


s-IMG_1878.jpg





大江橋 この橋の写真が少ないです。時間がオーバー気味でテンポが速くなって写真を撮ってる暇が無くて必死でついて行きました。

s-IMG_1885.jpg



これが大江橋だと思います。

s-IMG_1877.jpg




南側が淀屋橋 北側が大江橋  下の写真角度が違うのでわかりにくいのですが長さが違います。

yodoooe X.jpg





s-IMG_1882.jpg










下の写真の真ん中にみえるビルが「大江ビルヂング」 レトロビルです。恐らくビルの前あたりまで川だったそうで一等地だったとお聞きしたような記憶がかすかにあります。

s-IMG_1890.jpg





水晶橋

page230604n.jpg


page230604o.jpg



この橋も錦橋と同様可動堰のための橋だったそうです。なので扉があり下にある管理室に下りる為の階段があるのだったかな? これは大阪朝日放送「なんでやねん」で注目していたのが記憶にあります。


s-IMG_1908.jpg


s-IMG_1909.jpg





page ni_sui x.jpg




鉾流し(ほこながし)橋   天神祭の際行われる鉾流しの神事にちなんでつけられた橋名だそうです。

page230604p.jpg


この橋の意匠は大阪市中央公会堂の階段のモチーフをとりいれているようです。 「名建築で昼食を」でとりあげられてました。


s-DSC_1211.jpg




天神祭の際にここからおりられるのかな? 説明を聞き損ねました。

page230604s.jpg






難波橋 ライオン橋ともいわれています。 4体もあるのがすごいのですがなぜあるのかは諸説あるものの真実はわからないそうです。


阿吽のライオンです。

page230604q.jpg




s-IMG_1925.jpg


s-IMG_1928.jpg


s-IMG_1932.jpg


ずっとなぜ「難波橋」と名前がついているのか気になってました。 昔は堺筋が賑わっていたとも聞いてましたが・・・。  説明によると、もともと堺筋の西側に「なにわ橋筋」という筋に「なにわ橋」がかかっていて市電を通すことになったけれどこの界隈の住民が反対して堺筋に市電を通すための橋を作ったのだそうです。「大川橋」といわれていたそうですがその後「なにわ橋」が取り壊されて「大川橋」が「難波橋」となったそうです。



現在のなにわ橋筋 昔は賑わっていたのでしょうか。

s-IMG_1744.jpg



ちなみに浪華三大橋は 天神橋、天満橋、難波橋 だそうです。



橋を中心にした記事はこれで終わります。 中之島には肥後橋の西側にもまた難波橋の東側にも橋があります。 また機会があればそれらの橋も訪れたいと思います。


橋のそばにはいろんな石碑がありました。 また余裕があればそれらもまとめて載せられたらいいな、と思っています。



続きを読む


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー